スポンサーリンク
				【呪術廻戦 ファントムパレード】配信日/事前登録/登場キャラクターなど最新情報まとめ【ファンパレ】
「呪術廻戦 ファントムパレード」とは
「呪術廻戦」初のスマホゲーム
TVアニメ「呪術廻戦」初のスマホゲームアプリです。
東宝が企画・制作し、サムザップが企画・制作・開発・運営を担当します。
ゲームのジャンルはRPGです。
主題歌は「Eve」が担当
主題歌はアニメでもOPを担当していたEve(いぶ)さんが担当しています。
曲名は「アヴァン」。「廻廻奇譚(かいかいきたん)」と同じく呪術廻戦の世界観が上手く表現された曲です。
配信日はいつ?
2022年配信予定
「呪術廻戦 ファントムパレード」はiOS/Androidにて2022年に配信予定です。
詳細が決定次第、追記していきます。
ゲーム内容
ゲームシステムについて
ゲームジャンルはRPG
TVアニメのストーリーを新規フルボイスで再現されています。さまざまなキャラクターの視点で物語が描かれます。
TVアニメさながらのバトル!
自分だけの編成でTVアニメさながらのハイクオリティなバトルが体験できます。戦略を練りながら、呪霊相手に強力な呪術を食らわせましょう。
登場キャラクター
プレイアブルキャラクター
 虎杖悠仁(CV.榎木淳弥)  | 
東京都立呪術高等専門学校一年。呪いの王・両面宿儺の猛毒に耐えられる、千年生まれなかった逸材。 | 
 伏黒恵(CV.内田雄馬)  | 
東京都立呪術高等専門学校一年。二級呪術師として入学した天才で、一年生ながら唯一単独任務が許されている。 | 
 釘崎野薔薇(CV:瀬戸麻沙美)  | 
東京都立呪術高等専門学校一年。地方から上京してきた勝気な呪術師。田舎から都会へ出るために、危険を承知の上で呪術高専へ編入する。 | 
 五条悟(CV:中村悠一)  | 
東京都立呪術高等専門学校の教師。軽薄でマイペース。常日頃から周囲を振り回すが、自他共に認める最強呪術師。 | 
 七海建人(CV.津田健次郎)  | 
五条の後輩で脱サラ一級呪術師。高専で呪術師はクソということを学び、一般企業で労働はクソであると学び、より適性のある呪術師となった。 | 
事前登録について
アプリの事前登録はある?
2021年12月20日より開始
12月20日より、『呪術廻戦 ファントムパレード』の事前登録は開始されました。登録人数によって特典が配布されるキャンペーンも開催中なので、興味をもった方はぜひ登録しましょう!
事前登録の方法
| ① | Twitterの公式アカウントをフォロー | 
| ② | Googleプレイにて事前登録 | 
事前登録キャンペーンの進捗
| 事前登録者数 | 特典 | 
|---|---|
| 10万人 【達成】  | 
Twitterアイコン | 
| 20万人 【達成】  | 
ガチャ2回分の廻珠 | 
| 30万人 【達成】  | 
Twitterアイコン 手帳型スマートフォンケース(抽選で10名)  | 
| 30万人 【達成】  | 
Twitterアイコン 手帳型スマートフォンケース(抽選で10名)  | 
| 40万人 | ガチャ3回分の廻珠 | 
| 50万人 | Twitterアイコン オリジナルアクリル時計(抽選で10名)  | 
| 60万人 | ガチャ10回分の廻珠 | 
(C)芥見下々
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
スポンサーリンク
						
					スポンサーリンク
						
					