「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」アニメ16話「京都姉妹校交流会-団体戦②-」を分かりやすく解説・考察。16話の感想に加えて、登場した専門用語、今後に繋がる伏線、あらすじをネタバレありで解説しています。
アニメ16話のあらすじ【ネタバレ注意】
1.虎杖は東堂の教えを受ける
アニメ呪術廻戦公式サイトより引用。東堂と1対1で戦う虎杖は、組み手の中で東堂の技を次々と吸収し大きな成長を見せます。
しかし東堂いわく、虎杖の必殺技「逕庭拳/けいていけん」は修正すべきとのこと。なぜなら特級呪霊には通用しないから。
虎杖は呪術師としてさらなるステージへ登るため、東堂の指導を受けることになります。
2.メカ丸西宮とパンダ釘崎が対峙
アニメ呪術廻戦公式サイトより引用。一方その頃、森の中では京都校のメカ丸・西宮と、東京校のパンダ・釘崎が接触。
メカ丸VSパンダ、西宮VS釘崎のタイマン勝負が始まるのでした。今回16話ではメカ丸とパンダの戦いにスポットが当たります。
3.パンダがメカ丸に勝利
アニメ呪術廻戦公式サイトより引用。京都校のメカ丸は準一級術師であり、準二級のパンダより格上。体の半身が付随などの身体的な縛りと引き換えに、超遠隔からメカを操り戦います。
戦いはメカ丸優勢で進行。強力なレーザー砲で、呪骸であるパンダの核を1つ破壊し、勝利を確信します。
しかし、実はパンダは突然変異呪骸であり、核が3つあるとのこと。パンダは生き残った核「ゴリラ核」を使い、メカ丸を破壊し勝利するのでした。
呪術廻戦アニメ16話解説・考察
Q.天与呪縛とは?
生まれながら肉体に強制された縛りのこと。強力な縛りの代償に、大きなメリットを当人にもたらします。
縛りの内容は人によって様々。メカ丸の場合、右腕と膝から下の肉体、腰から下の感覚がないという縛りです。
Q.呪骸とは?
呪骸とは、内側に呪いを宿し自立可能な無生物の総称。人工的な呪骸には、心臓となる”核”が1つ存在します。
Q.突然変異呪骸とは?
本来の呪骸とは、異なる性質を持って生まれた呪骸のこと。パンダの場合3つの核を持っており、人間と同様に感情を持っています。
Q.東堂が「違う」と言ったのは?
虎杖の必殺技「逕庭拳(けいていけん)」に対し、違うと言いました。逕庭拳は打撃に遅れて呪力が到達し、2度のインパクトが発生する技。奇襲には使えますが、2度に分かれる分1撃の威力は下がってしまうのです。
虎杖を強くするため、東堂は逕庭拳がダメと指摘しました。
覚えておくべき伏線
生誕時に課される「天与呪縛」
今回16話では、生まれながら肉体に強制された縛り「天与呪縛」が描かれました。
メカ丸は生まれながらに半身不随などの縛りを受けており、その代わりに実力以上の呪力・広大な術式効果範囲を与えられています。
大きなデメリット・メリットが混在するのが特徴です。
今後、メカ丸以外にも天与呪縛を受けたキャラが登場するので、ぜひ覚えておいてください。
呪術廻戦16話の感想
パンダの声が可愛すぎ
回想シーンにて、生まれた当時のパンダが描かれました。
パンダの声も0歳風にアレンジされていたのですが、非常に高音で普段の低い声とギャップがあり、とても可愛かったです。
「ちゃんと聞いてなかった」という方は、ぜひ注意深く聞いてみてください。
じゅじゅさんぽの仲良し感が良い…
今回のじゅじゅさんぽは、京都校の三輪・真依・西宮とメカ丸が繰り広げるコントでした。
京都校生のおふざけノリや、親友とまでは言い切れない絶妙な距離感たまりません。ずっと見たいと思いました。
そしてなぜこんなに興奮しているかというと、実は呪術廻戦の週刊連載の方で、ちょうど京都校生が死闘を繰り広げているんです。
本誌での戦闘が激しい分、アニメじゅじゅさんぽの和やかなやりとりに、とても癒されました。
17話の解説はこちら
呪術廻戦アニメ記事一覧
アニメ2期関連情報
| 呪術VOD・電子書籍・グッズ | ||
|---|---|---|
無料VOD・電子書籍 |
グッズ・イベント |
2期渋谷事変は何巻何話? |
呪術アニメ2期 | 各話解説・ネタバレ
| アニメ1クール目解説 | ||
|---|---|---|
1話の解説 |
2話の解説 |
3話の解説 |
4話の解説 |
5話の解説 |
6話の解説 |
7話の解説 |
8話の解説 |
9話の解説 |
10話の解説 |
11話の解説 |
12話の解説 |
13話の解説 |
14話の解説 |
15話の解説 |
16話の解説 |
17話の解説 |
18話の解説 |
19話の解説 |
20話の解説 |
21話の解説 |
22話の解説 |
23話の解説 |
|
呪術アニメ1期 | 各話解説・ネタバレ
| アニメ1クール目解説 | ||
|---|---|---|
1話の解説 |
2話の解説 |
3話の解説 |
4話の解説 |
5話の解説 |
6話の解説 |
7話の解説 |
8話の解説 |
9話の解説 |
10話の解説 |
11話の解説 |
12話の解説 |
13話の解説 |
||
| アニメ2クール目解説 | ||
14話の解説 |
15話の解説 |
16話の解説 |
17話の解説 |
18話の解説 |
19話の解説 |
20話の解説 |
21話の解説 |
22話の解説 |
23話の解説 |
24話の解説 |
|
PR ※呪術廻戦最新刊が無料で読める!
呪術廻戦27巻が発売!U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで「無料」で読むことができます!31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。 さらに、U-NEXT内で漫画を購入すると購入額の最大40%がポイントとして返ってくるので、漫画は書店で買うよりもお得です。気軽に体験してオトクに漫画を読んじゃいましょう。
本ページの情報は2024年7月8日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
さらにもう1冊無料で読める!

music.jpでも、無料トライアル登録するだけで呪術廻戦を1冊無料で読むことができます! こちらも30日以内に解約すれば料金は一切かからないので、最新刊を読んでさらに0巻も読みたいという方は、ぜひ利用してみてください。 無料のVODをもっと探したい方はこちらへ
無料VOD・電子書籍
グッズ・イベント
2期渋谷事変は何巻何話?
1話の解説
2話の解説
3話の解説
4話の解説
5話の解説
6話の解説
7話の解説
8話の解説
9話の解説
10話の解説
11話の解説
12話の解説
13話の解説
14話の解説
15話の解説
16話の解説
17話の解説
18話の解説
19話の解説
20話の解説
21話の解説
22話の解説
23話の解説
1話の解説
2話の解説
3話の解説
4話の解説
5話の解説
6話の解説
7話の解説
8話の解説
9話の解説
10話の解説
11話の解説
12話の解説
13話の解説
14話の解説
15話の解説
16話の解説
17話の解説
18話の解説
19話の解説
20話の解説
21話の解説
22話の解説
23話の解説
24話の解説