渋谷の命運をかけて、火力勝負を行うこととなった宿儺と漏瑚。お互いに渾身の攻撃を繰り出し、勝負は一瞬で決着を迎える。漏瑚の本当の願いが明らかになり、宿儺に労いの言葉をかけてもらったことで、漏瑚は初めて涙を流すのだった。さらに暗躍していた裏梅が頭角を表し出し、伏黒の身にも異変が起こっており…
呪術廻戦116話のネタバレ
週刊少年ジャンプ連載「呪術廻戦」の概要

呪い。
辛酸・後悔・恥辱…。人間の負の感情から生まれる禍々しきその力は、人を死へと導く。ある強力な「呪物」の封印が解かれたことで、高校生の虎杖は、呪いを廻る戦いの世界へと入っていく…!異才が拓く、ダークファンタジーの新境地!
前回115話のおさらい
・宿儺が漏瑚の実力を遥かに圧倒する
・逃走を図る日下部とパンダの前に宿儺が登場
・宿儺がよしと言うまで町の人間は動くことが不可能に
・宿儺は炎の術式を発動し漏瑚に火力対決を挑む
前回のネタバレはこちら

呪術廻戦本誌116話のネタバレ
激戦を繰り広げる宿儺と漏瑚。宿儺は炎の術式を発動して、漏瑚の土俵で火力勝負を挑むことになる。
宿儺は炎を縦に伸ばして炎の弓矢を形成。一方の漏瑚は、炎を両手で丸め込むようにして炎の火球を作り出した。
両者はお互いに向き合い、攻撃態勢に入る。宿儺は弓を引き、漏瑚は火球を両手で支えていた。そして次の瞬間、火力勝負は一瞬で決着が着くのだった。
————————
お互いが攻撃を繰り出した刹那、漏瑚はあの世のような場所で花御・陀艮と再会していた。どうやら宿儺の攻撃で死んだようであり、2人にすまないと謝罪する漏瑚。
それに対し花御は、まだ真人が残っていると伝える。人が恐れ忌む「死」。だがその向こうにもまた「人」が佇んでいる。「人」にとって「死」は鏡。真人は鏡そのものだと、花御は言うのだった。
さらに花御は続ける。真人はまだまだ強くなる、そう考えたからこそ漏瑚は真人を頭に据えたのでしょうと。
それに対し漏瑚は、同意とも取れる沈黙を貫き、最後の言葉を花御と陀艮に伝えた。再び生まれてくる時、自分たちはもう我々ではない。それでもまた逢える日を心待ちにしている。我々こそ真の人間だと。
————————
最後の別れを告げる漏瑚たちの前に、突如宿儺が登場。
話を聞いていた宿儺は、オマエは人間のような位地に至りたかったのかと尋ねる。そしてその感情を下らんなと切り捨てる宿儺。
さらに宿儺は続ける。
人間も呪霊も、寄り合いで自らの価値を計ろうとするから、皆弱く矮小になっていく。打算も計算もなく手当たり次第焼き尽くすべきだったのだ。理想を掴み取る”飢え”が漏瑚には足りていなかったのだと。
そうかもしれないと言う漏瑚。
しかしそんな漏瑚に対し、多少は楽しめたぞと伝える宿儺。1000年前に人間・術師・呪霊と戦った中では、漏瑚はマシな方であったと。「誇れ、オマエは強い」と宿儺は漏瑚に伝えるのであった。
宿儺の言葉を聞き、漏瑚の目からは自然と涙が溢れ出ていた。初めて見た涙に、思わずなんだこれはと反応する漏瑚。
それに対し、宿儺は笑顔で「さぁな、俺はそれを知らん」と返す。
————————
全身が炎に焼き尽くされて、漏瑚は完全に死亡した。
そして漏瑚の死体を見つめる宿儺の前に、突如呪霊側の白髪の男が現れる。
宿儺様をお迎えに参りましたという白髪の男。
そして宿儺は誰だと問いながらその男を見ると、顔見知りであることに気がつく。「裏梅か!」と宿儺は言い、裏梅は「お久しうございます」と答えるのだった。2人は1000年前から顔見知りの様子。
一方23:07。
伏黒は呪詛師に不意を突かれ負傷しており、意識を失っていた。しかしその一方で、伏黒を刺した呪詛師の前には巨大な影が迫っており、伏黒にふざけんな起きろと激昂している。
伏黒の身に一体何が。
117話へと続く。
117話のネタバレはこちら

116話の解説・考察
Q.宿儺は術式を複数使える?
おそらく使用可能。斬撃と思われる術式に加え、炎系の術式も使えるようです。
Q.裏梅と宿儺の関係は?
1000年前に宿儺に仕えたのが裏梅家だったと考察。裏梅は1000年前から生き続けていたのではなく、裏梅家の末裔。だから宿儺は初見で気付かなかったのでしょう。
117話のネタバレはこちら

主要キャラの現在状況はこちら

本誌のネタバレ一覧
11巻 | ||||
---|---|---|---|---|
89話 | 90話 | 91話 | 92話 | 93話 |
94話 | 95話 | 96話 | 97話 | |
12巻 | ||||
98話 | 99話 | 100話 | 101話 | 102話 |
103話 | 104話 | 105話 | 106話 | |
13巻 | ||||
107話 | 108話 | 109話 | 110話 | 111話 |
112話 | 113話 | 114話 | 115話 | |
14巻 | ||||
116話 | 117話 | 118話 | 119話 | 120話 |
121話 | 122話 | 123話 | 124話 | |
15巻 | ||||
125話 | 126話 | 127話 | 128話 | 129話 |
130話 | 131話 | 132話 | 133話 | |
16巻 | ||||
134話 | 135話 | 136話 | 137話 | 138話 |
139話 | 140話 |
※呪術廻戦最新刊が無料で読める!

呪術廻戦14巻が発売!U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで「無料」で読むことができます!31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。
さらに、U-NEXT内で漫画を購入すると購入額の最大40%がポイントとして返ってくるので、漫画は書店で買うよりもお得です。気軽に体験してオトクに漫画を読んじゃいましょう。
さらにもう1冊無料で読める!

music.jpでも、無料トライアル登録するだけで呪術廻戦を1冊無料で読むことができます!
こちらも30日以内に解約すれば料金は一切かからないので、最新刊を読んでさらに0巻も読みたいという方は、ぜひ利用してみてください。
(C)芥見下々
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。