呪術廻戦11巻の発売日など、詳細について情報をまとめています。収録話数や簡単なネタバレ/あらすじなどについて、本誌をベースに紹介しているので、購入を考えている方の参考になれば幸いです。この記事は本誌のネタバレを含む内容となっているため、ネタバレを閲覧したくない方はご注意ください。
呪術廻戦11巻について
11巻の発売日はいつ?
呪術廻戦11巻発売日は「2020年6月4日」で確定いたしました!
表紙は七海・冥冥の可能性が高い
これまでの表紙には、主要キャラクターが掲載されてきました。虎杖たち主役級はすでに採用されており、呪霊側についても6〜9巻で採用。
主要キャラクターで残っているのは、七海・猪野・冥冥・漏瑚あたりになります。特に七海と冥冥は11巻で大活躍を見せるので、可能性が高いです。
追記:表紙は七海で確定しました!

呪術廻戦公式ツイッターにて、11巻の表紙は七海と公表されました。
収録は89〜97話
呪術廻戦11巻は、89話から97話(本誌2020年4・5合併号〜14号)の計9話が収録されることになりそうです。
収録話一覧
以降は、重大なネタバレが含まれる可能性があります。本誌をまだ読み進めていない方が閲覧する際はご注意ください。
呪術廻戦11巻の見どころ/おすすめポイント
五条と特級の戦いが決着を迎える

夏油と特級呪霊たちを1人で圧倒する五条悟。しかし呪霊側は一般人を巻き込むことで、五条の行動を阻害してゆきます。
激戦の末についに決着を迎え、考えうる限りで最悪な結末に衝撃が走ります。

呪術高専がついに渋谷へ突入する

改造人間が暴れ出し、五条悟だけでなく呪術高専のその他の呪術師もついに渋谷に潜入。満を辞して、虎杖や伏黒たち生徒組に加え、七海などが戦場へ入ってゆくのです。

降霊術によりあの大物が復活する

渋谷に降ろされた帳を破壊するため、呪詛師と戦闘になる虎杖・伏黒・猪野の3人。虎杖伏黒は抜群のコンビーネーションで共闘し、猪野は1人呪詛師を圧倒します。
しかし猪野が相手をする呪詛師が突如降霊術を使い、そこには最恐の存在「伏黒父」の姿が…。

98話以降は12巻へ収録
呪術廻戦11巻に収録されるのは97話までで、98話以降については12巻(おそらく7月以降発売)に収録されることになりそうです。
かなり先になってしまうことから、先が気になる方は「ジャンプ+」から本誌のアーカイブを購入するのがおすすめです。本誌は「2020年15号」が98話に該当します。

※11巻を無料で読む方法

U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで11巻を「無料」で読むことができます。
最新刊だけではなく、乙骨の過去が描かれた今話題沸騰中の0巻も読めてしまいます。
30日以内に解約すれば料金は一切かからない上に、U-NEXTで配信しているアニメも見放題なので、気軽に体験して無料で11巻を読んじゃいましょう。
0巻についてはこちら

主要キャラの現在状況はこちら

本誌のネタバレ一覧
11巻 | ||||
---|---|---|---|---|
89話 | 90話 | 91話 | 92話 | 93話 |
94話 | 95話 | 96話 | 97話 | |
12巻 | ||||
98話 | 99話 | 100話 | 101話 | 102話 |
103話 | 104話 | 105話 | 106話 | |
13巻 | ||||
107話 | 108話 | 109話 | 110話 | 111話 |
112話 | 113話 | 114話 | 115話 | |
14巻 | ||||
116話 | 117話 | 118話 | 119話 | 120話 |
121話 | 122話 | 123話 | 124話 | |
15巻 | ||||
125話 | 126話 | 127話 | 128話 | 129話 |
130話 | 131話 | 132話 | 133話 | |
16巻 | ||||
134話 |
※呪術廻戦最新刊が無料で読める!

呪術廻戦14巻が発売!U-NEXTでは無料トライアル登録をするだけで「無料」で読むことができます!31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。
さらに、U-NEXT内で漫画を購入すると購入額の最大40%がポイントとして返ってくるので、漫画は書店で買うよりもお得です。気軽に体験してオトクに漫画を読んじゃいましょう。
さらにもう1冊無料で読める!

music.jpでも、無料トライアル登録するだけで呪術廻戦を1冊無料で読むことができます!
こちらも30日以内に解約すれば料金は一切かからないので、最新刊を読んでさらに0巻も読みたいという方は、ぜひ利用してみてください。
(C)芥見下々
※本記事で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。